夢に向かって歩き出す。

大手転職エージェントから見た「採用」「転職」「未来」「市場価値」を考えるそんなアナタへの大切なメッセージ。

【転職希望者・求職者向け】転職・就活に役立つ面接対策まとめ

f:id:Ayumu-Agent:20180910013549p:plain

 

日本の市場は今尚売り手市場が続いている現状です。

しかしながらこれまで多くの候補者を見てきて、職務経歴が近しい内容であっても複数社から内定を得る人と内定取得に苦戦する人には圧倒的な違いがあるのもまた事実のように思います。

今回は就職活動や転職活動の実践に役立つ内容を纏めてみました。書籍や参考になりそうなサイトからの抜粋、自身の担当する企業人事にヒアリングした内容も踏まえて記載しています。

大前提(最重要)⇒大まかなテクニック(改めて確認して欲しい内容)⇒細かな確認ポイント(時間に余裕があれば)と落とし込んだので、時間の余裕に合わせて読み進めて頂く事をオススメします。

 

 

■面接対策の上での最重要ポイント

「面接のポイントは面接官側に立って考える事」が何よりも重要です。
面接に臨む前に、まず自分が面接官の立場に立って考える事。どんな人と一緒に仕事をしたいか、逆にどんな人とは一緒に仕事をしたいと思えないか、そしてそれらの人物像と今の自分とを客観的に比べてみる事が重要です。

⇒複数社内定を取る人は「その時受ける企業によって響くポイント、活かせる内容、役立つ知識を使い分けて適格にアピール出来ている」事が共通しています。逆に内定取得に苦しむ方は「自身がどう思うか。」にのみ意識を向けており、肝心の「相手の立場に立って」の面接が出来ていない事があるように感じます。

ですから、自分が面接官の立場に立って、相手のどんなところに良い印象を持ち、どんなところに悪い印象を持つのかを把握すること⇒そしてそれらのポイントを押さえて準備と対策をし、本番の面接に臨む事がベストです。

 

■面接時のテクニック

※下記は全ての企業に共通する重要事項です。

1:面接の合否はドア開けた瞬間、1秒無い位で決まる
⇒人間は1度判断すると、その後はその評価に基づくポイントを探していく為、身だしなみ、笑顔などの第一印象は大切。さらに意識できるようなら聞くとき、話すときの表情も意識すると尚良し。

2:結論から話す事

⇒面接官にとって理解しやすく自分でも言いたいことを整理しやすいのはもちろん、的確さをアピールできる点が魅力の為。ある種1と2だけで70~80%の結果は決まる気がします。

3:話し方に意識をする。

⇒早口ではなくゆっくりで話す事で、説得力・信頼感・知的度・自信度が上昇します。声量はやや大きな声で話すとさらに効果的です。 

4:入社への熱意を伝える

⇒大前提の人事目線で行くと、少し仕事がキツかっただけで辞められたり、あるいは他社の内定が出たからと内定を辞退されたりすると、採用に掛けた時間や労力が無駄になってしまうため。そうならないためにも、「入社への熱意や意欲」というものは重視されています。

 

■その他面接官が見ているポイント

※こちらも多くの企業で共通して注意してみられているポイントです。

f:id:Ayumu-Agent:20180910015454p:plain

■中途面接でよくある質問例

多くの企業で共通してされる可能性の高い質問集です。

下記のサイトが非常に分かりやすくまとめられていました。

ten-navi.com

■その他よく聞く質問事例に関して

※私の担当企業にヒアリングをした内容で「よく聞くもの」をピックアップしました。

・転職を考えた理由やキッカケ、経緯を教えてください。
・弊社に興味を持った理由を教えてください。
・仕事をする上で、ご自分なりにこだわっている事はありますか?
・自分の強み、弱みについて教えてください。
・今まで仕事をしてきた中で、一番頑張った事や大きな成果について教えてください。
・今までの経験で、弊社で活かせると考える経験やスキルがあれば教えてください。
・3〜5年後に、どうなっていたいかがあれば、教えていただけますか?
・今まで一番辛かった事、大変だった事は何ですか?その時何を考え、それをどう乗り越えましたか?
・今までで一番 嬉しかった事は?それはなぜか?
・今までで、個人ではなくチームで成 果をあげた経験はありますか? その時どのような役割で、どうチー ム・メンバーと向き合っていた?
・転職先を選ぶ上で、何を重視しますか?
・仮に弊社にご縁があり、入社した場合に、まずは何をやりたいですか?長期的にはどんな事にチャレンジしていきたいですか?

 

■面接時のNG理由

下記のサイトがこちらはまとまっていてわかりやすい内容でした。

tenshoku.mynavi.jp

また、1次、2次、最終のそれぞれの段階での見送り理由は下記のサイトが分かりやすくまとめられていました。

doda.jp

 

■最後に

これまでの記載内容からも分かるように、ポイントとしては

「相手(人事、企業)の立場になって考える事」

「最低限のマナーを大切に」

この2点が守られている事が重要であり、上記を意識すれば自然と事前準備でやる事も見えてくるかと思います。

 

今後の転職活動は、

「求職者目線の転職活動から人事(企業)目線の転職活動を目指せ!!」

 

f:id:Ayumu-Agent:20180910021251p:plain